CATEGORY

学会・雑誌

  • 2023年9月19日

日本産業精神保健学会

第30回日本産業精神保健学会 テーマ「産業精神保健におけるAgilityとSustainability」 8月26~27日の二日間に渡り、日本産業精神保健学会に参加させて頂きました。 多職種の皆様との交流をきっかけに、沢山の情報や学びを感じられた二日 […]

  • 2023年6月14日

週刊医学会新聞に掲載されました

2023年5月13日名古屋市ポートセット名古屋で開催された 第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会においてシンポジストを務めさせていただきました。 「仲間を救う!家等従事者のためのウエルビーイング」 この内容が医学書院「週刊医学界新聞」に紙面で […]

  • 2023年5月13日

日本プライマリ・ケア連合学会でシンポジストを務めました

名古屋で開催された、日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でシンポジストを務めました。 名だたる先生方に混じって、ひとり看護職代表で話してきました。 テーマは 「仲間を救う!医療従事者のためのウエルビーイング」 とても盛り上がり、会場での参加も朝の8時 […]

  • 2023年5月12日

日本産業衛生学会学術集会に参加しています

5月10日から本日まで、栃木県宇都宮市で開催されている に参加しています。 最新の情報を得ることと、全国で産業保健活動をされている産業医や保健師の方々との 情報交換が主な目的です。 餃子もいただきましたよ。 今回の学会で得たことを日ごろの業務に活かし […]

  • 2022年12月10日

学会で発表しました ~仙台市~

日本産業衛生学会 中小企業安全衛生研究会 第56回全国集会 (仙台市医師会館)で 発表しました。内容としては、日本プライマリ・ケア連合学会の会員を対象とした医師等に 産業保健のマインドを持って活動をしてもらう活動の報告です。 質問やご意見をたくさんい […]

  • 2022年11月27日
  • 2022年12月10日

日本産業衛生学会で発表しました

11月26,27日 福岡県北九州市産業医科大学で開催された 第19回日本ヘルスプロモーション学会 第11回日本産業看護学会  合同各術大会/集会に参加しました。 弊社から一般演題で発表しました。 デーマは「開業保健師が関わることで円滑な復職支援につな […]

  • 2022年7月10日

第29回日本産業精神保健学会に参加しました

東京都大田区蒲田で開催された「第29回日本産業精神保健学会」に参加してきました。 精神保健分野の最新情報を入手したいということはもちろんですが この度、私 田中千恵美 が この学会の看護部会の世話人をお受けしたこともあり 他の世話人の方々にお会いする […]

  • 2022年6月14日
  • 2022年7月1日

第13回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会

今、プライマリ・ケアの真の価値を考える ~さまざまな立場・環境をつないで~ 今回は、横浜市のパシフィコ横浜にて、学会に参加して参りました。 プライマリ・ケアに関する学会は、今回が初めてでしたが、 地域からその方の人生に寄り添う視点を通して、非常に沢山 […]

  • 2022年6月2日
  • 2022年9月7日

第95回 日本産業衛生学会

新しい時代の働き方と産業保健      ~持続可能な社会を目指して~ 今回は、高知県にて日本産業衛生学会が行われました。 産業保健を通し、多岐にわたる学会内容となっており 学びも多く、非常に勉強になりました。     学会の学びも […]

>私たちが目指すこと

私たちが目指すこと

企業の健康経営をサポートします。働く人が元気になると会社が元気になる。経営者も従業員も活き生きと活躍できるために、産業保健師の立場で支援します。